2005/12/13 あづま(京橋)

土曜日出勤の振替休日となった12月13日(火)、名店として名高い銀座の鮨屋「青木」のランチを食べに行く。

てっきり親方ひとりで握っている店だと思ったのだが、カウンターには親方のほかに若い職人さんが2人。
客はほとんどオバサマ方ばかり。
3150円の吹き寄せちらしと、同じく3150円の握りを注文。
握りは8カンで、ヅケ、メジマグロ、アオリイカ、コハダ、アオヤギ、サバ、サイマキ海老、アナゴ。

シャリが冷たくて硬い(-_-;)。
ますだおかだの増田に似た若い職人がさらにしっかりと握り固めるので、なお重い。
薫製のようなヘビーなヅケとの相性はたしかに悪くはないが、口の中で魚の旨味とともにシャリが消えてなくなっていくようなタイプの鮨をうまいと思ってきたおいらにとっては、明らかに別のタイプの鮨である。
大げさに言えば関西の押し鮨のような感じ。
なるほど、サイマキの握りなどは上品な日本料理という感じでそれなりに楽しめたが、小ぶりのサバを薄く切って3枚付けで握る独特の仕事なんかは、普通に握った方がいいんじゃないかな~などと思ってしまう。
ちゃんと夜に来て、おまかせで親方に握ってもらうとどれぐらい違うものなのか、ちょっと気になるところ。
(ちなみに、「次郎よこはま店」だった関内のお店は現在「はま田」というお店になっているが、ご主人の浜田さんは、この青木でナンバー2だった職人さんである。まだ食べに行ったことはないが、青木とはかなり違った仕事をしているという噂も。)

デザートは京橋の老舗「あづま」。

はっきり言って青木より評価高い(笑)。
ここの、あずきアイスあんみつがおいしい。
あんみつのあんこは、こしあんとつぶあんが選べる。
写真はこしあんだが、ルミチンが注文したつぶあんの方が、あずきのほのかな塩味まで楽しめた。
おいらが「こしあん派」なのは、今までこんなつぶあんに出会ったことがなかったからだろうなあ。

寒天、求肥、あんず、黒みつ、全ての水準が高い。上野の「みはし」のあんみつよりうまい!
数量限定ですぐ売り切れてしまう豆大福とみたらし団子も試してみたいものだ。
メニューにあった「あんずジュース」も心惹かれるなあ~。

ちょいと六本木ヒルズを見物。

次郎の前で記念撮影(笑)。
森美術館で杉本博司展を見てから展望台へ。
横浜のランドマークタワーまで見える、すご~い。東京タワーさえ低く見えるぞ!

あとはデジカメの夜景モードのテスト(笑)。
実は前回の「第17回扇辰落語会」から、デジカメをLUMIX FX9に替えている。
まだうまく撮れてない写真も多いが、操作に慣れるまでしばらくの間、ご辛抱のほどを・・・。