パブリックDNSサーバーを利用してネットを高速化!
24/05/24
■ ドコモ home 5G 使用開始から2年経過
おととしの4月から使っているドコモのホームルーター home 5G HR01。
料金は2ヵ月に1度の口座引落しで、今年の2月分と3月分はあわせて7,924円だった。
ちなみに使用したデータ量は2月は575.3G、3月は300.9G! StreamFab U-NEXTダウンローダで「キングダム」とかダウンロードしまくっとるからな〜
下は「モヤさま」と「正解のないクイズ」をダウンロード中の写真。
3年間続く月々サポート(1,000円)がまだ1年近く有効だが、それが終わったら解約して、新規で二代目の HR02 に乗り換えたい。本体価格は71,280円で、39,600円だった HR01 よりずいぶん高くなっているが、月々サポートが−1,980円×36になっているので実質0円なのは変わらず、月額4,500円(税抜)なのも同じ。
さすがにヤマダ電機の「一括0円」はもうやっていないようだが、別の家電も一緒に買うと大幅値引き!みたいなサービスになっているらしい。
HR02 は色とサイズは初代と同じで、前面のLEDの配置が横から縦に変更。
本体に内蔵されているアンテナが4本に強化され、その中から最も好条件なアンテナを自動で選択して通信。
他の Wi-Fi 機器と連携して広範囲をカバーする『Wi-Fi EasyMesh』機能を新たに搭載。メッシュに対応した子機をつなげれば電波の届きにくい部屋にも行き渡る。
背面のLANポートが1つから2つに増えた。
・・・違いはそんなところである。
■ パブリックDNSサーバ
さて本題。インターネット歴28年にして初めて「DNSサーバ」の重要性を思い知ることになった。
きっかけはこの YouTube 動画。
【プロが教える】たった1分でネット速度を快適にする裏技を紹介!【超便利】
さっそく Mac の「システム設定>ネットワーク>Ethernet>DNSサーバ」を、動画内で推奨されていた Cloudflare というパブリックDNSサーバーに設定してみた。
Wi-Fi ではなく Ethernet 接続にしているのは、home 5G が Mac mini の近くにあるし、 LAN ケーブルでつないだ方が通信が安定するからだ。
またブラウザで home 5G の設定画面を出したいときは Ethernet 接続じゃないとダメなのである。
Ethernet をクリック。
「DNS」タブを開き「DNSサーバ」のもともとの設定を「−」で削除、「+」で「1.1.1.1」と「1.0.0.1」を追加。
安かろう悪かろうの弱小プロバイダならおそまつなDNSサーバが通信速度の足かせになっていることもありうるかもしれないが、天下のドコモが使っているDNSサーバでそんなことがあるだろうかと、実は半信半疑だった。
ところが本当に、ブラウザによるサイトへのアクセス速度が明らかに速くなった!
完全に体感できるレベルの差があり、これにはちょっと感動!
■ home 5G 側で設定
さらに検索して見つけたのがこの記事。
「ほんのひと手間で快適に!ネットワーク設定の見直しで通信環境を改善」
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01750/081800005/
2021.09.10の記事だから、もうずいぶん前にこの裏技は公開されていたのだ。ビックリ!
記事の中に「IPv4 での通信時はパソコンやスマホは Wi-Fi ルーターに割り振られた DNS サーバーを参照する。Wi-Fi ルーター側でパブリックDNSサーバーを指定しよう」とあったので、こんどは home 5G の設定を変えてみた。
DNS設定の「ダイナミック」を「スタティック」に変更し、
プライマリDNSに1.1.1.1 セカンダリDNSに1.0.0.1を入力。
たしかに home 5G の設定を変えれば家中の端末に適用され、Mac や iPhone などの設定を個別に変える必要がない。
なるほど、もともと遅いわけではなかった iPhone もさらに高速になった!
Ethernet の DNS サーバ設定から「1.1.1.1」「1.0.0.1」を削除すると、自動的にもともとの設定が復活する。
未接続になっている Wi-Fi の方は「DNSサーバなし」になっているが・・・
Wi-Fi 接続にすると home 5G に割り振られた DNS サーバーを参照する設定に変わる。
動画の中でも触れられているように、通信速度そのものが速くなるわけではない。
DSNサーバの性能差によって、データ処理にかかる作業時間が大幅に短縮されるということなのだろう。
ちなみに現在の通信速度はこんな感じ。
2年前は下り76Mbpsでも喜んでいたので、うちのエリアの5G環境がかなり改善されてきたのかもしれない。