2009/4/13 新潟観光(2)


次の犬夜叉号に乗り、降りたのは白山公園前。

この白山神社で、きのうから気になっていたひとつの謎が解明されるのであった。

白山神社と言えば、東京都民には文京区白山のものがおなじみだが、総本社は石川県にある白山比め神社。
ここの白山神社も新潟の総鎮守で、やはり北陸の神様なのだ。

ちょうどきのう(4/12)から18日まで、春祭を開催中。
本殿のこんな近くにまで屋台を出してるのが大胆だな〜。

きのう、高田公園で長蛇の列ができていたのが「新潟名物 ポッポ焼」の屋台。
いったいどういうものなのか確かめようにも、そばにも寄れない状態で、遠くから眺めてみるとなにやら「9本300円 15本500円」などと書いてあり、いっそう謎が深まったのだった。

やっとポッポ焼の正体がわかり、9本300円をお買い上げ。
あとで食べよう! ウヒャヒャ


「はす池」のミズバショウ


境内の中にある白山公園の桜。すごい見事〜!

これがポッポ焼きだ!
調べてみたら、原材料は薄力粉、黒砂糖、水、炭酸、ミョウバンであるらしい。

ベビーカステラや人形焼きより、もっと「しっとり」とした食感。
揚げる前のカリントウ(そんなの食べたことないけど)といった感じのお味で、黒砂糖のほのかな甘味が後を引く。けっこううまい!

白山公園の中にある新潟県政記念館(重要文化財)。
新潟県議会の旧議事堂で、内部も無料で見学できるらしいのだが、月曜日はお休み(-_-;)。
ここ以外にも、観光循環バス沿線の新潟市美術館、會津八一記念館、新潟市歴史博物館など、ことごとく月曜定休で、1日乗車券を買うときも「ほとんどお休みですがよろしいですか」と念を押されたのだった。
まあ、おいらもルミチンも、花とダンゴにしか興味がないからいいけどな〜。

白山公園から三たび犬夜叉号に乗車。
ドカベン号と合わせて4回乗ったので、500円の一日乗車券で800円分乗ったことになる。優秀!

万代シティバスセンターで下車。
伊勢丹新潟店の2Fで「えちごひめ」という品種のイチゴを使ったデザートを発見。


下の方のイチゴが「えちごひめ」。


このクレープの中にも「えちごひめ」が入っている。

新潟に着いた早々、ルミチンが自然食品店をさがしたのも、この「えちごひめ」がお目当てだったらしい。
伊勢丹新潟店の地下でも1パック550円で売られていた。ちなみに、とちおとめより50円高い。
かなり水分量が多く、痛みやすいため、県外にはほとんど出ないらしい。
ルミチンはもう一度自然食品店をさがすつもりのようだが、もし見つからなかったら、またここまで戻ってきて買うことになりそうである。

カフェの窓からレインボータワーが見える。
結局、朱鷺メッセの展望台にも、これにも乗らなかったな〜。

信濃川「やすらぎ提」から見る万代橋。
こーいう、市民の憩いの場があるのがすばらしい。
あと1時間もすれば夕日が見られそうだが、19時19分の新幹線のキップを買ってしまったし、帰る前に寿司屋にも行かなければならないので、あきらめてブラブラと駅の南口方向まで歩く。

新潟は寿司屋も月曜定休のお店が多く、ガイドブックで月曜も開いてるお店の中からピックアップしたのが、ここ「かつみ」。
http://www.sushi-kiwami.com/details/?1036
自然食品店をさがしながら「けやき通り」を歩いていると、電柱に「かつみ すぐそこ→」という看板が出ていたのですぐわかった。

ご主人とおかみさん、そして若い職人(息子さん?)の3人でやっている。
小さなカウンターと、お座敷にテーブルもあるが、15人も入ったらおそらく超満員のこじんまりとしたお店。
醤油差しが刺身用と握り用の2種類置かれているこだわり方に、期待が高まる。

お通しで出てきたのは、ご主人の出身地と同じ佐渡で捕れたタコ。
生で仕入れ、柔らかく煮てある。
うま〜い!

旬季節握りコース(お椀つき)、3,000円。
ヒラメ、マグロ(ヅケ)、サヨリ、南蛮エビ(甘エビ)、バイ貝、ヤリイカ、ウニ、イクラ、コハダ、ノドグロ。

初めて食べた「幻の魚」ノドグロ。
地域によってはアカムツとも呼ばれ、新潟が水揚げのほぼ北限であるらしい。
表面はバーナーで炙ってあるのだが、それでも口の中に入れるとトロトロ!
塩味と甘味が混ざり合い、1カン食べただけではなんとも判断のつかない、玄妙なお味!
ここは壁に全ての値段が貼ってある明朗会計のお店なのだが、ノドグロが1カンいくらなのか確認するのを忘れた。高級魚だし、500円ぐらいするのかも?

この店の丁寧な仕事ぶりが凝縮された、自家製タマゴ焼き。

ご主人もおかみさんも気さくな人で、おしゃべりも楽しかった。
このへんに自然食品店はありませんかとたずねたところ、おかみさんが行きつけのお店を紹介してくれた。
朝取りの「えちごひめ」もあるという。そこだ!
けやき通りを、とにかくどんどん駅方向に歩いて行けば左側にあるらしい。

言われた通りに歩いて行く。て言うか、さっき我々も歩いてきたコースなのだが。

あった!
駅の南口を出て、けやき通りを左(かつみ方向)ではなく、ちょっと右方向だったのである。

低農薬ゆえ、お値段は伊勢丹よりちょっと高い。
イチゴ大好きの姪っ子のアサタンに2パック送り、1パックはお持ち帰り。
ついでに無農薬のコシヒカリも2キロお買い上げ。

お、おおお・・・(「神の雫」かっ!?)
みずみずしくて、なおかつ甘い!
ケーキの具にしてしまうとよくわからなかったが、こうして食べると真価がよくわかる!

新幹線に乗ると、ウトウトしてるうちにもう大宮に着いてしまった。
高田も新潟も楽しくて、旨かったデス!